というわけで2005年も2月になってしまいましたが
やっと2005年仕様であります。

もうネタ無いと言い続けてきてますが
ホントにもう無いんです。。。

今年はバックステップと車高調整キットからスター
年始はメーターからです。
5227キロです。


という事は昨年は約2300キロも(笑)
走ったって事でつね。。。。
左 車高調整キット
右 バックステップキット

見りゃわかるなんて言わないでー

なんで今付いてるのにそれを交換?って思うでしょう。
理由
車高調整 あの形状の物はボルトの強度に
不安あり ということです。
今回のはユニトラック側のボルトを純正を使うので
耐久性はあるだろう、ということです。

バックステップ
鬼ポジに疲れるから(笑)
あとレースに出る気はないけどステップバーがMFJ基準の
タイプ(先端が鋭利で無い、かつ丸い事)。
気持ちペダルがナイフエッジ。
2003年仕様でも同じようなことやってますので
特別目新しい事はないです。
左の方が簡単だから左からはじめます。

これは旧ステップ。
ピボットナットとステップバーの位置関係に注目。
ボルト6箇所 ピボットナット チェンジリンクのボルトを
外せばプレートごとはずれます。
これは純正ステッププレートでも同じだと思います。

チェーンスライダーがそろそろ逝きそうですね。

あっという間に付きました。

ポイント

まずセンターのピボットナットで各位置
メインフレーム シートレール ステップ下部の
位置を決めてあげます。

ピボットナットが最後だとまず入りません。。。


ステップバーの位置が普通、かな?

続いて右側

前回マスターのプッシュロッドでかなり難儀しましたが
今回はちゃんとしたキットなのでその心配はないはず。

これは鬼ポジ。
とは言ってもやはりキットの物にプッシュロッドを
交換します。

ブーツの中の小さなスナップリングを外すのが
大変と言えば大変。

スナップリングを外すとプッシュロッドが抜けます。
抜けるとエア入ります。
つか入りました^^;。

プレートの無いフレームは情けないねー
あっという間に付きました。
でもやはり問題発生。
ステップの位置が下がったので
カップの位置もずれました。

ホースの長さを鬼ポジに合わせていたので
微妙に届きません。
(本当はちゃんときっとに入っていたのだが
旧ステップを処分するとき付属品として出してしまった)

これは要対策。ナップスで延長ホースキットみたいなの
あったのでそれを後日購入しました。
車高調整キットは???

いいところに気が付きましたね。
写真無いです。
ZXRのスイングアームとニンジャ用の車高調を
結合するのには結構加工が必要だったのです。

その加工に手間どったんで写真撮ってないんです。
2004年仕様のリヤサス編を参考にしてください。

サス交換と同じでリヤタイヤを浮かす作業です。
話題は変わって

これは2005/1/31に相模湖ピクニックランドで
行われたカワサキスピリットの撮影会を
撮影したものです。
んなわけで2005年仕様スタートです。
今年もよろしくお願いしますノシ