08/04/06
クラッチの重さが気になる年頃なので
にく肉さんを参考に1/2クラッチマスターと
ZZR1400用大径オペシリンダーを取り付けました。
こちらはZZR1400 純正クラッチオペシリンダーです。
値段は約6000円くらいだったかな?
こちらはCBR1000RRの純正1/2クラッチマスターです。
他に1/2を採用しているのは
VTR1000SP1とからしいですが
希少車種なので中古ならCBRの方が入手しやすいです。
CBRは色がブロンズです。
VTRはブラックですね。
僕はブレーキマスターもCBRなので
色が揃って嬉しいです(笑)
見ての通り1/2です。
クラッチ系はマスター口径が
小さくなると軽くなって
ストロークが長くなります。
口径が大きくなるとその逆ですね。
中古マスターはやはりぼろくて
O/Hした方がいいです。
サークリップをスナップリングプライヤで外します。
これがホンダのO/Hキットです。
上がO/H前でピストンがてかってます。
下は新品なのでつや消しですね。
あとはO/Hキットを組み付けて
各部をグリスアップして取り付けです。
レバーを握ってもスイッチボックスの干渉は
ないようです。
以前のラジアルマスター。
これはこれで軽くなったんだけど
なんか4年くらい前に見たような風景(笑)
ZZR1400用大径オペシリンダー 約35mm
ニンジャ純正 約33mm程度かな?

気になる重さですが
マジ軽です\(^o^)/

ふにゃって脱力するくらい軽いです。

16mmのラジアルと大径オペと同じくらいか
それより軽いような。
というかこっちの組み合わせの方が安いし(笑)

男の人はもちろんクラッチに悩んでいる
女性ライダーにもお勧めですノシ