06/02/25
各部ベアリングのO/Hが終わったら
フレームへ組み付けます。
まずはアンダーベアリングの打ち込み。

フレーム単体だとひっくり返せばいいから
非常に楽です。

これが足廻りが付いている状態で
作業って考えたら。。。。

大変そうですね
新品のレースに古いレースを重ねて
ベアリングドライバーで打ち込みます。
フレームの段つきにぶつかると
音が変わるのですぐにわかります。

下側を打ち込んだら上側も
同じようにしてレースを打ち込みます。
ステムベアリングにグリスを塗って
シャフトにも塗っておきます。
ステムを下から差し込んで
アッパーベアリング
Oリングを入れます。

この辺はマニュアルと
パーツリストがあれば楽勝でしょう。
シール、ナット、ワッシャーを入れます。
ロックナットの力加減が難しいです。

硬すぎず柔らかすぎずでホント微妙^^;
ステムが入ればフロントスタンドが
かけられるので足回りを組めます。

ばらしたときの逆ですね。

センタースタンドで立てて

って、その前にユニトラックを
付けましょうね(笑)

センスタがあるとボルト入らないでつ。
雑誌等で見かけるアングルですけど
自分でやるとなんか不思議です。

自分のバイクなのに自分のじゃないみたいな感じ。
スイングアームをつけて
リンク周り、リヤショックを付けます。

サイドスタンドも付けましょう。
サイドスタンドのスプリングは先にはめてから
スタンドを取り付けした方が楽です。

ロンサイを付ける時とかの参考にどうぞ。
リヤホイールを付けてブレーキも付けます。
今回リヤブレーキはヤマハのFZS1000のキャリパーを
流用しました。

トルクロッドもリジッド化しました。
受けはサンクチャの汎用品です。

それを位置をこちらで指定してハルティーで
アルゴン溶接してもらいました。

キャリパーのカラー作成とトルクロッドはTomoさんSPLです。
カラーの方はつけてしまうとまったく見えませんが
かなりこだわって作った一品です。
フロントフォークもO/Hしようと思ったのですが、


フォークスプリングコンプレッサーが必要っぽいので
今回はパス^^;

その代わりイメチェンとしてオクムラ風に
フォークボトムをフラットブラックで塗装しました。
パッと見はオクムラ風。
ステッカー無いけど(笑)

僕的には渋いと、(w
シートレールが無いと情けないよー
シートレールを付けました。
けどステッププレートが無いから位置決めできなくて
垂れ下がってます(~o~)

ダウンチューブとラジエターを借り付けしてます。
メインハーネスも新品を調達しました。
せっかくというかついでというか、

骨や心臓が新しくなるのだから
神経も新しいほうがいいもんね。
ハーネス這わして各カプラーとつなぐのですが
外したときの記憶が完全に消えてて
うまく収まりません^^;

マニュアルや以前の画像を引っ張り出して
何とかこうだろうというところを通しました(笑)
アッパーカウルステーも新品です。
当初使ってたものをサンブラ塗装しようと思ったのですが
サンブラ塗装の価格よりも新品購入したほうが
ぜんぜん安いので(新品ステーは13000円くらいです)
新品にしました。

ライトのリムもサビサビだったけどこっちは3400円も
するので(?)ペーパーでサビ落とししてつや消しブラックで
再塗装で済ませました^^;