5・ライト&ウインカー
左上 88ハウス製HID H4 Hi-Lo切り替え式に変更。
右上 点灯直後 4300Kですが青いです。
左  配光はいまいちかも。リフレクターの上部にキレイに
   光が飛んでいません。なので照射するとスポット的な配光に
    なってしまいます。バーナーの位置と高さがH4バルブと
   ずれてると思われます。車検通らんかも?
左  LED化したウインカー向かって左がまだ電球、右は完了
左下 電球とLEDの点灯テスト
右下 同上

発光しているものを撮影するのはデジカメは得意ではないようです。
勝手に露出補正をしてしまいます。目で見た感じでは
電球とLEDに光量の差は見出せません。

しかし電球一個23Wに相当する明るさを得る為には
超高輝度LED25個くらい必要です。
テールには50個使いましたし。
LEDテールユニット
超高輝度LED50個使用


ナンバー灯には白色3mmを4つ使っています。

5mmより3mmの方が照射角度が広いので
ナンバー灯のような用途には3mmの方が良いみたいです。


LED物全般に言えることですが一つ一つはとても明るく
まぶしいくらいです。
でもそれはLED単品で見たときの話です。
僕のようにウインカーレンズやテールレンズを通すと
光が弱い(意味伝わるかな?)のでやや暗くなります。

LED自体が赤やオレンジに発光するのでレンズがクリヤー
できれば素透しのレンズの方がいいかも。
ミラーを〜A6の物に交換しました。
A7〜の物と比べると狭くて後方視界が悪くなりますが
こちらの方がかっこいいと思います。
ウインカーをM-MAX製にしました。
レンズのクリヤー度が高くスケルトンっぽくてイイ
中の基盤やLEDがよく見えます。